るうらのペン

どうにかレベルアップしようと試行錯誤するブログ

冬が苦手でのどが弱い人の本気の対策

どうも、いつも風邪はのどからひいてしまう冬が苦手な人、るうらです。

特にここ数年、冬はのどが痛くなりやすく体調を崩しやすいので困っています。

どうにかせねば、とここ5年ほどかけて毎年冬になるたびにあれでもないこれでもないといろいろ対策をしてきました。

そして今年こそ風邪をひかずに越冬したいと思います!

寒そうな夜の冬の町並み

冬は好きなんだけどね…

はじめに

冬にのどをケアするにあたって一番大事なことは室内の気温と湿度です!

Q.春や夏は大丈夫なのに冬に調子が悪いなら、その違いはなんなのか?

A.気温と湿度が低いこと!!(日差しはのどに関係ないから省く)

だからできるだけ室内を春夏の気温と湿度に近づけると元気に過ごせるはずだ!という理論です。あたりまえか…

そして特に寝室にこの対策をすることが重要!

なぜかというと、起きているときは少しくらいのどが乾燥していてもドリンク飲めばいいし、寒ければ着込んだり動いたりして対策ができるけど、寝ているときはそれができない無防備な状態だからです。

るうら的には、この気温・湿度対策とあといろんなのどケアグッズで冬を乗り切る作戦です。

失敗も多々ありましたが、ここ5年でこれはよかった!というものをご紹介します。

冬に困っているという方、ぜひ参考にしてみてください。

まず自分に最適な気温と湿度を知ることが基本

そのために必要なのが気温計と湿度計です。

もちろん時計機能なくても、気温と湿度が測れれば大丈夫です。

ただし、安いものを買うと測れてるのか測れてないのかよくわからないことがあるのでここはちゃんとしたメーカーのものをお勧めします。

このカシオの温度・湿度計(時計だけど)はちゃんと測れます。いろんな場所に持っていって数値が変わるか試しました。

そして温度・湿度計と自分の体調を観察して、◯℃ ◯%くらいだと自分は調子がよいんだなと知ることが大事です。

私の場合はこのカシオの温度・湿度計で気温20℃湿度50%以上あればバッチリです。

寝室には安全で乾燥しないオイルヒーターを

寝るときは布団かぶってるからあったかいし、暖房器具なんていらないと思っていたのですが、よく考えると鼻と口は布団から出てます。。

冷たい室内の空気にのどがやられます。特に口を開けて寝てた朝は最悪でもう風邪引きそうなくらいイガイガします。

そこで暖房器具を考えたのですが、寝室だと危ないやら乾燥するやらでオイルヒーターが候補にあがりました。しかし、価格や電気代が他に比べて高い…。

迷いましたが、風邪ひいてこじらせてなんか冬中つらい…もうそんな思いをしたくない。ええい!ここはオイルヒーター一択だ!と思い切って購入しました。

オイルヒーターは電気ストーブやエアコンなどと違って乾燥しません。

つけっぱなしで寝られるものがよい。

気温が低めである窓際に置くと効果的に部屋をあたためてくれます。

マンションの7帖洋室で使用していますが、真冬12℃くらいの室内が20℃ほどにまで暖かくなります。

「マルチダイナミックヒーター」という名前で、同メーカーのオイルヒーターより暖める力が強いらしいです。

ブラックでインテリア的にもいい感じなのでデロンギにしました。

購入時トラブルあり

購入当初、パンッという大きい音がしたり焦げくさかったりという異常があり、メーカーに問い合わせて交換してもらうということがありました。新品と代えてくれましたが、1度の交換では直らず、2回(3回だったかも)交換ということがありました。。

デロンギさんの対応はとても親切でしたが、とても不安でした。

それから2年ほど経ちますが今はなんのトラブルもなく稼働してくれています。

オイルヒーターの注意点

  • マンションだと温まりやすいけど木造住宅だと効きが悪い。
  • 広めの部屋だとあたたまるのに時間がかかる。
  • 寝返りをうったときに布団がオイルヒーターに当たらないように布団から離して置く。

のどが弱い人必須アイテム加湿器は気化式がおすすめ

加湿器はマストアイテム!と5年前最初に購入したのですが、なぜか全然効きませんでした。

1万円くらいの有名メーカーのものを購入したはずなのにやっぱり乾燥してるし、湿度計の数値もあがらないし、朝のども痛い。。。

そして加湿器を信用できなくなり湿らしたバスタオルを部屋に干したり水を入れたコップを枕元に置いてみたりいろいろ工夫していました。やらないよりマシだけど、劇的な効果はなし。

もう加湿器は信用できないと思っていましたが、家電も進化するはずだし今年再チャレンジしました。

そして以前買ったのは超音波式という加湿器だったのですが、今年は気化式を買ってみました。

5年前に「気化式は布団がじっとりする」というレビューをちらっと読んだことがあり、気化式はだめだと思いこんで超音波式を選んだのですがあんまりだったので、今回は気化式にしました!

ネットでレビューを検索しまくった結果&家電量販店の店員さんの話を聞いて選んだのはこちら↓

とてもよいです☆こちら19帖用です。

7帖の寝室で湿度35%くらいのところに使うと55%ほどになり朝起きても保たれています。のどもイガイガしない!ふとんもじっとりしてません。

気化式すばらしい。。

加湿器について勉強不足でした。

家電量販店で質問したところ、超音波式は加湿器周辺をすばやく加湿するのに長けているらしく、気化式は部屋全体を時間をかけて加湿するらしいです。

超音波式は枕元に置くべきだったようです。でもそうすると音が気になる…

あとどの帖数用を買うか迷うところですが、私が買いに行ったときはほぼ価格が一緒だったので、一番大きいのが一番すばやく加湿してくれるからオススメと言われました。

「のど・はだ」モードで使用していますが、湿度が一定以上になると自動で止まってくれます。

調子が悪いときは耳鼻科にあるようなシュワーってするやつ

風邪をこじらせてのどと鼻が痛く耳鼻科に行ったとき、シュワーって10分ほど薬が入った蒸気を口に当ててもらいました。

のどがイガイガしてとても痛かった私にはとても気持ちよく、これ、薬入ってなくても効きそう。自宅でできたらひどくなる前にできていいのに。。とネットで検索しました。

あるじゃないか!私が愛用しているのはこちら↓

www.monotaro.com

こちらは塩が入れられるのでむせないです。

真水だとむせませすが、塩を入れることによって人間の体液に近づくのでむせないらしいです。

…しかし、どうやら廃盤のようです。同じメーカーから新しいものが発売されてます。

ホットシャワーという名前なんですね。。こちらも食塩水が使えます。私が買ったときは4,000円くらいだったはずなんですがちょっと高くなっているようです。

インテリアとしてはあんまりですが、効果は絶大です。これで早めにケアするとひどくならず治ります。何度救われたことか。。

だってのどと鼻に直接あったかい蒸気あてるんだから間違いないでしょ!

 

夏でもカラオケで長時間歌いすぎた後にこれでケアしています。

レビューを読んでいると花粉症にも効果があるらしいです。

ハナノアで鼻うがいにチャレンジする

鼻からいろいろ入ってのどが痛くなる可能性。。

人が多い外出先から帰ってきたときや鼻つまるなーというときはこれ。

冬に歯医者さんにいったら、歯医者さんがインフルエンザ・風邪対策でコレやってると熱く語って教えてくれました。

鼻うがい初チャレンジだったけどできました!どうしてものどに出ず、もう片方の鼻からでるんだけど…

やっぱりやるのとやらないのでは全然違います。

寝るとき用マスクはユニ・チャーム

寝るときにマスクをすると寝にくいですが、なんか調子が悪くなりそうというときや超真冬にはマスクをして寝ます。

耳が痛くなりにくい、鼻や口周りにあたってもぞもぞしないものという基準でいろいろためした結果たどり着きました。

私はこちらの小さめを愛用しています。↓

ちなみに今年さらなる快適さを求めて「息ムレクリアタイプ」を買ってみましたが、鼻に布部分がさわって気になって眠りにくかったのでレギュラータイプに戻す予定です。

「息ムレクリアタイプ」は黄色いパッケージでやや高い価格になっています。顔めっちゃムレるという方は試してみてください。

小さめタイプはこちら↓

砂糖不使用のど飴コーレンキャンディを愛用

甘いあめはすぐ口の中がざらつくのであまり好きではありません。

これはあんまりざらつかない。

そしてれんこんはのどによいらしい。

これ舐めてたら治る!というわけではないですが、何もしないよりは…という感じで、のど飴はこれです☆

今年ついにマヌカハニーに手をだしてしまった

12月カラオケフリータイムに朝から夕方まで行ってからのどかどうもおかしい…(そりゃそうだろう…)やってしまった…なかなか治らない。。

と、ついに今年マヌカハニーを購入してしまいました。高いはちみつ…。

よく売ってるマヌカハニー、あのプラ容器がイマイチ信用できない…と思っていたらビン入りがありました。

マヌカハニーは偽物も多く出てるらしいので注意が必要です。

こちら証明書がついてきました。

楽天だと初回購入は送料無料で少し安めになりました。

UMF10+は日常使いに、という説明があったのでUMF10+からはじめてみました。

ちなみにマヌカという花からとれたはちみつなのでマヌカハニーだというそうです。

あとUMF10+という数値は有効成分の濃さで、数値が高くなるほど濃いということです。そして価格も高くなります。

味は普通のはちみつが濃厚になってややざらついた感じ。おいしいです。

これからの時期に備えていざというとき用にUMF15+も購入しました。。

おすすめの食べ方に書いてあったので、寝る前にのど飴のようにゆっくり口の中で溶かしながら食べています。虫歯にはならないらしく、それどころか歯周病にも効果があると説明がありました。ほんとかなーとただいま試しているところです。

はちみつでのどが覆われて保護される感があり効いている気がしています。

のどの痛みはひどくならず少しずつ治りました。ただマヌカハニーで治ったのかまだどうかがよくわかりません。

今年の冬はお世話になってみようと思います。

 

さて、いろいろ対策を書きましたが、あとひとつ。

クリスマスイブの夕方に、混んだデパ地下にチキンとケーキを買いにいくとなぜか私はほぼ100%風邪ひきます。そういうジンクスなのかストレスなのか誰かの風邪がうつるのか…。

だからクリスマスケーキ買うなら開店と同時に行く!という対策を今年からしました。混んでないし店員さんもまだ疲れてないしさわやかですよ。

それではのどをいたわりながら元気によい冬をお過ごしください☆