どうも、YouTube見ない派、るうらです。
「えー!なんで?」とめずらしがられます。
時代に取り残されたような気がするからあんまり大きな声で言えません。。
「文字のブログはオワコン、いまはもう動画の時代」とYouTubeが盛り上がってるようだけど、じゃあブログやめてYouTubeはじめようか!…って全然ならない。
なんでだろう。
私がYouTube好きだったらYouTubeはじめてるんだけど。
なんでYouTubeを好きになれないんだろう。
と理由を考えてみました。
- YouTubeを全く使わないわけじゃないけど、ほぼ使わない
- エンタメ系がおもしろいと感じない
- 説明系なら文字と画像でほぼ充分
- 映像のクオリティがテレビ標準になってしまっている
- 嫌な気分になる動画を見たくない
- しばらく再生しないと好みの動画かどうかわからない
- おわりに
YouTubeを全く使わないわけじゃないけど、ほぼ使わない
「YouTube見ない」と言ってるけど、全く見ないわけじゃないです。
どの程度見るのかというと、例えば
「このハリネズミかわいくない?」
とYouTubeを見せられるとかわいいのでついつい見ちゃう。
ペットなどの動物系は、文字+静止画のブログより動画の方がかわいさ倍増!
動画の価値あり!!
こんな風に洗ってもらってるのかぁ。カワイイ。。とか癒やされて、次におすすめ動画が表示されるのでついつい他の動物の画像もワイワイ言いながら見ちゃう。
でも、その時だけ盛り上がって終わり。
次の日、ハリネズミ飼いたいなーと想像にふけることはあっても「他のかわいいハリネズミ動画ないかなー」と、自分から動画を検索するという発想にはならない。
あと、自分でYouTubeを開くときは例えば音楽をかけるときくらい。
例えばPC作業するときに「カフェ BGM」とかで検索。
うん、便利だなぁ。
以上、私がYouTubeを使うのはこのくらいです。。
エンタメ系がおもしろいと感じない
夫はYouTube大好きなんですけどね。
ユーチューバーも大好き。
ときどき「ユーチューバーになろうかな」と言い出したりするくらい。
休みの日とかずっとiPadを離さない。
寝るときもYouTube見ながら寝る。
そんなにおもしろいものなのか、と興味が湧いて夫のおすすめユーチューバーの動画を見せてもらったけど…なんだろ、わたし、別におもしろくない。笑
話がすごくおもしろいわけでもないし、同じような効果音が繰り返し入っててとにかく違和感を感じるし、カメラ揺れてたりもするし、見てて辛い。
やってみたとかで売れっ子ユーチューバーが大金使って普通じゃできないこととかしてるけど、ふうーんという感想しか出てこない。
……
あぁ、子供のときに見たら面白かったかも。
私はなにか大切なものを失っているのかもしれない…
説明系なら文字と画像でほぼ充分
ブログ愛的なもので言ってるのではないのですが、説明系であれば、動画を見なくても今まで通り文字+画像で充分だけど、と思っちゃいます。
むしろそっちの方が自分に必要なところだけすぐ見られるし便利。
例えばレシピの場合、材料だけ知りたいとか、作り方が簡単かどうかちょっと見たいというときも文字+画像だとパッと手軽に見られる。
動画だと再生して、ある程度最初から全部見てないとほしい情報にたどりつけなかったりする。
早送りしたら見たいところが終わってたりするのでなかなか調整できない。
でもどうしてもわからないときは動画が有効
以前、趣味で数学の勉強をしていたときにどうしても理解できないところが出てきて、わかりやすそうなサイトを検索していたらトライの動画に出会った。
先生が板書しながら学校みたいに身振り手振りで解説してくれる。
わ、わかりやすい!即解決!!
そいういうわけで、わかりやすさという点ではやっぱり動画の方が優れていると感じた。
映像のクオリティがテレビ標準になってしまっている
YouTubeはスマホとかで撮影されているから、生活音的な雑音が大きめに入ってて気になる。あれにどうも慣れない。
音だけじゃなく、やっぱり大勢人が関わってつくってるだけあってテレビの方が映像がキレイ。
今まで普通にテレビ見てたから気づかなかったけど、テレビってライティングもキレイだし、構図もスマート。
セットもちゃんと作ってあるし、何台もカメラを使って視聴者を飽きさせないように切り替えたり、、などなどテレビはやっぱりすごいと思った。
そんなテレビのクオリティの慣れてしまっているから、YouTubeの映像に違和感を感じてしまうんじゃないかな。
あと、YouTubeでポイントになる部分に繰り返し特徴的な効果音を入れてる動画あるけど、私的にはあれが好きじゃない。←だいぶ前の記憶。もう古かったらごめん。。。
嫌な気分になる動画を見たくない
テレビだとある程度規制がかかっていたり、スポンサーがついているので、誰が見てもある程度は不快にならないようにつくられている。…はず。
だからテレビは油断してチャンネル変えてもだいだい安心して見られるけど、YouTubeだとまあまあなんでもあり。
再生して嫌な気分になっても自己責任。
だからコレ!という動画を探す必要があるのに、視聴回数を増やそうとタイトル名がつけられてるものもあるので、タイトルだけでは見たいものと見たくないものの区別がつきにくい。(YouTube初心者)
気分が悪くなるような動画は絶対に見たくないので、それなら最初から全部見なきゃいいや、となってしまう。by 気分を左右されがちな人。
しばらく再生しないと好みの動画かどうかわからない
そして、好みっぽい動画を見つけても、おもしろいかどうか、わかりやすいかどうか、しばらく再生して見ていないとわからない。
だから、違ったときにすごく損した気分になるし、目的の動画を探すのに時間がかかる。
ブログなら、パッと開いてチラッと見て違ったらサッと閉じればいいけど、動画はしばらく見てないとわからない。(慣れたらわかるのかな…)
おわりに
以上、いまだにYouTube見ない人の理由でした。
もっとYouTubeが進化して、私もハマるユーチューバーが出てきたらいいのにな。
そしたら私も!ってYouTubeはじめるのにな。
そんなわけで現在ブログ派の私は今日もブログを書いています。
読者登録してね☆↓