どうも、るうらです。 2019年「あなたの番です」観てました。 推理ミステリなので(大好き)ハマってしまって、メモとって考察までしてました。 キウンクエ蔵前の見取り図とか制作した記事はこちら↓↓ www.ruura.work まぁ、最終回は好みじゃなくちょっと残念…
どうも、るうらです。 コロナ禍でカフェに行かなくなってから半年が過ぎました。 あんなに毎日のように通ってたのに。TT しかし行かなくなったらなったで慣れるもんです。 「カフェじゃないとブログ書けない!」とか言っていたのにそうでもない。 プロの引き…
どうも、お久しぶりです。るうらです。 先月までのテキトーな食生活のせいか、体調を崩しました。 立ちくらみがひどくて立ってられない、目がチカチカしてモニタが見られない、車に乗ったとたんパニックのような症状が出る、などなど、、、ブログ更新もゼロ……
どうも、るうらです。 アラフォーという立派な大人なのですが、どうもちゃんとできません。 会社員の夫とふたり暮らしですが、朝、起きるのは9時を超えることもしばしば。 せっかく司書資格をとったのに、図書館で働かずに自宅でブログを書いています。 会社…
大人になって物欲が止まらないなーと思う。 高級なブランド物じゃないと気がすまない、とかそういうのじゃないんだけど、例えば同じ種類のもので3つくらいランクがあったら高確率で一番いいのを買ってしまう。 金額が数倍とか何十万するとかすぐに生活に支障…
どうも、鉄分とタンパク質が不足中、るうらです。 もうぐだぐだ…。 非常事態宣言出てからほぼ家にこもってるし、夫もテレワークになり毎日、昼夜のメニュー考えるので私は精一杯。。と、言い訳させてほしい。 そんな生活3ヶ月〜4ヶ月目あたりのことを書きま…
毎年実家からもらっている梅干し、今年は母にレシピを聞いて自分でつくってみようと思いました。 しかし、保存瓶のサイズを間違えてしまって買い直し、、、 でも滅気ずに梅干しつくってみたよ。 保存瓶のサイズ選びはこの記事に詳しく書いたのでどうぞ↓ www.…
梅干しを今年は自分でつくってみようと、保存瓶を買ったのですが、サイズを間違えてしまって梅が全部入らず、追加で瓶を買い直しました。 先に買った瓶が余っていまい…梅干し・梅酒・梅サワー全部つくることにしました! 梅酒・梅サワーは簡単だったのでこち…
夏バテ予防に梅干しが必要。 いつもは実家でつくったものを送ってもらうのだけれど、今年はレシピを聞いて自分でつくることにしました。 レシピに「梅1kg」とあるけど、一度も梅で何かをつくったことがない私には梅1kgがどんなものかわかりません。。 しかも…
又吉直樹著『東京百景』について ピース又吉直樹、初の単独単行本を刊行!!稀代の書生芸人が、上京してからのなにものでもない日々、そして芸人として舞台にテレビに活躍する日々を東京の風景と共に綴る。すれ違う怪しい人物たち、なんでもない美しい風景、…
村上春樹著『騎士団長殺し』について 私は時間を味方につけなくてはならないーー妻と別離して彷徨い、海をのぞむ小田原の小暗い森の山荘で、深い孤独の中に暮らす三十六歳の肖像画家。やがて屋根裏のみみずくと夜中に鳴る鈴に導かれ、謎めいた出来事が次々と…
どうも、るうらです。 いつも「るうらのペン」を読んでもらってありがとうございます。 最近ではコメントいただいたりするようになり、とってもうれしい。。 はてなブログ開設から1年経ったので、以前、挫折したWordPressにもう一度チャレンジしてみようかな…
どうも、YouTube見ない派、るうらです。 「えー!なんで?」とめずらしがられます。 時代に取り残されたような気がするからあんまり大きな声で言えません。。 「文字のブログはオワコン、いまはもう動画の時代」とYouTubeが盛り上がってるようだけど、じゃあ…
どうも、コーヒーの次にココア大好き、るうらです。 純ココア(無糖)に普通に砂糖を入れて飲んでもいいんだけど、ココアって別にそんなに甘くなくてもいいな、と思ったのがきっかけでできたレシピです。 コアントローココアおいしいのでぜひやってみて。 ア…