るうらのペン

どうにかレベルアップしようと試行錯誤するブログ

糖質制限+タンパク質増々生活【5ヶ月目】体調を崩して食生活を見直す

家を前に設計をやり直そうとしている建築家
どうも、お久しぶりです。るうらです。

先月までのテキトーな食生活のせいか、体調を崩しました。

立ちくらみがひどくて立ってられない、目がチカチカしてモニタが見られない、車に乗ったとたんパニックのような症状が出る、などなど、、、ブログ更新もゼロ…

7月はごろごろして過ごしていました。

 

2020年の梅雨は長かった。そのせいもあるかも。

関西の梅雨明けは7月31日。

8月1日からなんだか治ってきました。

 

昔は天気によって体調が崩れるとか信じられなかったけど、近年台風の日は全くやる気が出ずだるくて起きられなかったりするので、低気圧に弱くなったのかも。

 

そして、体調を崩して先月までの怠惰な食生活を反省しました。

こんなに毎日しんどいの嫌だ、、、今度こそたんぱく質を摂って強くなるぞ。

 

糖質制限+鉄とタンパク質増々生活をはじめたきっかけはこちら↓

www.ruura.work

体調を崩して病院で反省する

調子悪いんですと毎月通ってる漢方内科に泣きついた。

でも内心、自業自得だよなとわかってる。なんだか申し訳ない。

でもしんどいので先生に頼る。。

 

「やっぱり食生活がテキトーになってたのがダメなんだと思う。次からちゃんとします。すいません。」

そんな私に先生は

「そうやって自分にダメ出しするのが一番身体に悪いんで、まあできたようでくらいに考えましょう」

と言ってくれた。

あぁやってしまった。と反省。あ!これもダメ出しか!反省…キリがないな…。

先生、今度こそちゃんとタンパク質とるよ。

糖質制限+タンパク質増々生活、5ヶ月目の食事はこんな感じ

朝食

ヨーグルトにバナナ・コーンフレーク・プロテイン

 

カロリーメイトチョコ味2本からの脱出。

反省しました。

 

プロテインを1日に何度もガブガブ飲めないので、ここに食品に混ぜる系プロテインを入れることにしました。

熱を加えると変に固まるらしいので、仕上がったものにかけて使う。

ヨーグルトに混ぜると違和感ゼロでいい感じ!

 

ジム行くと雰囲気でプロテインガブガブっと飲めるんだけど、ジムもコロナで退会してしまったからなぁ。

しばらくこれをいろんなところに入れてみよう。

昼食

麺類も食べるけど麺より具多め。

カレーも食べたけど、夜はやめてせめて昼に。

たまご乗せでタンパク質を増やす。

焼き豆腐を入れたりもした。(まあまあおいしい)

 

ネットスーパーだからとか外出控えてるから〜とか言い訳するのやめた。

しんどいの嫌だ。

夕食

ごはん少なめ。

おかず多め。

どうしても料理が面倒になって麺類のときもあるけど、不自然に麺少なめで具多め。

そしてそんなときは次の日ちゃんとつくるようにする。

チョコレートをやめた

ストック3箱ほどあるんですけど、毎日の習慣になってたアーモンドブラックをきっぱりやめた。

FF7リメイクもハードモードまでだいたいクリアしたし…

 

名作だよね。続編楽しみ☆

 

おやつにゆでたまご食べたり冷奴食べたり

ゆでたまごキムチのせ、冷奴キムチのせがブームです。

 

でもたまにチーズケーキも食べた。。

たまにはいいよね。

アーモンドブラックのようにスイーツを日課にしなければいいと思うんだぁ。

どうしてもチョコレートが食べたいときはこれ!

チートなものを見つけてしまった…

UHA味覚糖のプロテインバー!

なんとタンパク質20g!!糖質5g!!!

チョコレート味だからおやつ食べた感があるのにタンパク質20gも入ってる!

6つに割ってパクッといつでも食べられるのがいい。

 

ただ食感に少しクセがある。キャラメルとかハイチュウ的な感じ&ややザラッとしてる。

チョコレートなのにこの食感??と違和感を感じる人はクランベリー味がおすすめ。

こちらは+食物繊維6g入り。

夫はチョコレート味はダメだったけどクランベリー味はおいしい!と言ってました。

わたし的にはチョコレート味がおいしい!

ビタミンB系のサプリ追加

「自律神経にはナイアシン不足が関係してることもあるからそっちも合わせて摂っていきましょうか。」

と病院の先生に言われて、ビタミンB群・ナイアシン・ビタミンB6をサプリで摂ることになった。

藤川先生の本にも書いてあるし、先日の採血の結果でその3つの項目も低めだったようです。

 

ナイアシンフラッシュフリーという物がおすすめだそう。

帰って検索してみると、ナイアシンを摂ると「ナイアシンフラッシュ」というのが起こる人がいるらしい。

ナイアシンに身体が慣れるまで、動機がしたり顔が赤くなったり頭痛がしたりする症状がでるというのがナイアシンフラッシュ。

そんな症状が出ない初心者向きのナイアシンが「フラッシュフリーナイアシン」らしい。

ただでさえ動悸がしてしんどくなりやすいので、フラッシュフリーを購入した。

鉄36mgでもお腹の調子がよくない問題

鉄剤から鉄サプリ36mgに変えてもお腹の調子がよくなく便秘になる。

鉄サプリは18mgもあったのでそっちで様子をみることにしてみた。

病院で酸化マグネシウムも処方してもらったけど、これじゃあなんだか1日中薬とサプリばかり…

何か策を練らねばと考え中です。

5ヶ月目、全体的に軌道修正できた

人間、痛い目にあうと「これじゃダメだ、ちゃんとしよう!」と切り替えられるね。

次は調子が崩れる前にこの切り替えができるようになりたいなぁ。

 

チョコレートなどのスイーツはたまにはいいけど、毎日の習慣化してしまうのがよくなさそう。

クセになって止まらなくなるし、毎日の積み重ねってすごい。積み重ねは他のことで成し遂げたい…

だから「あ〜今日なにも甘いもの食べてないから何かないかな」的な発想になったところで気づいてやめようと思いました。

 

やる気はあるけど意思が弱い人の数ヶ月間の様子はこちら

www.ruura.work

www.ruura.work

www.ruura.work