るうらのペン

どうにかレベルアップしようと試行錯誤するブログ

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

司書資格を通信で取得するなら、安くて最短半年の近大がオススメ

どうも、るうらです。 私は司書にあこがれて、近大の通信教育部に申込み、半年で資格を取得できました。 たくさん学校がある中で近大を選んだ理由は、他に比べて授業料が一番安いからです。 しかし、安いだけでは…。実際に受講してみないと分からないことが…

きのこ類攻略への道!苦手な人はまずエノキタケから克服するのがオススメ!

どうも、きのこ類全般が苦手だったるうらです。 ただいま克服中です。 私がはじめて出会ったきのこ類は小学校の給食に入っている「しいたけ」でした。 八宝菜や酢豚というそれまで食べたことのない料理に、食べたことのない「しいたけ」が入っていました。な…

司書になろうと思った理由とならない理由

どうも、このたび司書資格を取得したるうらです。 私は司書にあこがれて司書資格を取得しましたが、司書になろうとはしていません。 司書の勉強をすればするほど、図書館で働きたいとリアルに図書館を観察すればするほど、向いていない、、と思うようになっ…

初心者がブログをはじめるなら最初からWordPressではなく「はてなブログ」がオススメ!

どうも、るうらです。 私は「はてなpro」でブログを書いています。webの専門知識はあまりないところからはじめました。 実は昨年、ワードプレスでブログをはじめて一度挫折しました。 しかし、はてなブログでいちからやり直して復活できました! 今回はその…

犬に吠えられる話

犬がこわいんです。吠えられます。 愛犬家の方々ごめんなさい。 小さい時から犬に追いかけられる 小学校低学年、学校からの帰り道、ときどき野良犬がいて(田舎なんです)追いかけてきました。 みんなできゃーって逃げますよね。。走っていてバラバラになる…

「YADO.Cafe」はおいしいコーヒーと洗練された空間で居心地が最高【京都・嵐山】

どうも、1年ほど前に大阪・心斎橋から京都・嵐山に引っ越してきたるうらです。 心斎橋にはスタバやドトール的なカフェがいっぱいありますが、嵐山にはタリーズ1件のみです。 だからまあまあ家に引きこもりがちです。 やはり観光向きのカフェが多いです。京都…

メディア授業で講師選択に迷ったら蟹瀬先生がオススメ【近大司書講座】

メディア授業は『情報サービス演習』『情報資源組織演習』の2科目です。1科目15コマの授業動画を視聴して試験を受けるという内容です。 2018年はどちらも担当講師が2人ずつ設定されており、どちらかを選ぶことができました。 『情報サービス演習』 岡紀子先…

はてなブログproでアドセンス承認されない原因は?【2019年】

「お客様のサイトが停止しているか、利用できない〜」という原因で、とりあえずこの2つをチェック 承認されないのにはいろんな理由があるようですが、私の場合は「お客様のサイトが停止しているか、利用できないことが判明いたしました。」という理由でした…

メディア授業の試験の内容と対策【近大通信教育部 司書資格】

メディア授業は『情報サービス演習』『情報資源組織演習』の2科目です。 司書講座の受講料とは別に1科目あたり12,000円が必要です。しかも試験を受けられるのは半年に1回です。 なのでこれだけはなんとしても一度で合格したい!と、私は通常のweb試験よりか…

5702 図書館概論レポート【近大通信教育部 司書資格】

【設題】 公共図書館を1つ選び、レポートを作成しなさい。以下について記入すること。 ・図書館の正式名称と所在地 ・立地、予算、蔵書数、年間増加数、貸出数、業務別職員数(内、過去数年間の採用者数、司書有資格者数)、収容座席数 ・図書館サービスの種類…

5709 図書館情報資源概論レポート【近大通信教育部 司書資格】

【設題】(1)ネットワーク情報資源とはなにか、(2)公共図書館が提供しているネットワーク情報資源の事例や特徴を述べるとともに、(3)今後の収集の在り方や課題についても述べなさい。

5703 図書館情報技術論レポート【近大通信教育部 司書資格】

書き方がよくわからず困っていたところ、先輩方の公開されているレポートを参考にしてスムーズに合格することができたので、私も自分のレポートを公開しようと思います。※レポート丸写しして再提出になる例が増えているようです。自己責任で参考としての利用…